![]() |
![]()
8月6日(月)の夕方、ティーサロンでお茶をいただきながら、アットホームな雰囲気の中、『セラピストのためのNLP入門』と題して教育研修会を開催しました。
![]() 出来上がったら、グループに分かれて一人ずつ自分が書いた絵の説明をします。両親、兄弟と一緒に囲んだにぎやかな食卓の、お父さんの前にはビールとグラスの絵がしっかりと描かれていたりと、細かいところまで表現されているのを見て、皆様が素晴らしい絵心を備えていらっしゃることに驚きました。 ちょっと変わった自己紹介から始まったセミナーですが、初対面であったはずの皆様が、この頃には既にすっかり打ち解けている様子を見て、コミュニケーションの取り方にはいろいろな方法があるのだなあと改めて思いました。 ![]() ![]() その次は、質問するスキルです。 どのように効果的な質問をして相手の考えや行動を引き出すかが重要です。 質問によって目標が明確になったところで、伝えるスキルを使います。この3つのスキルは、コーチングにも共通しています。その後、相手の自発性を引き出すために影響を与える言語などについてレクチャーを受けました。 2時間はあっという間でしたが、ご参加者の皆様はそれぞれに気づきやヒントがあったようです。 今回のセミナーが、皆様のお仕事や人生において良い転換のきっかけになれば幸いです。
2010.8.6
|
![]() |